Jul 23, 7:00 – 8:30 AM (UTC)
Japan Adobe Advocates がワンサカいるSFKETO のイベントに参加しよう
カスタマーサクセスや顧客との共生・共創、1:5の法則(※1)、5:25の法則(※2)、2:8の法則(※3)など、短期的な売上だけではなく、中長期的な視点でロイヤルティーの高い顧客を育て維持するリレーションを構築することが重要視されています。
しかし、Adobe Marketo Engageではリード獲得〜新規受注までの活用に留まっている方は多いのではないでしょうか。
LINEヤフーのB2B事業では数十万の既存顧客データがあり、Adobe Marketo Engageのカスタムオブジェクト連携を利用して契約後のオンボーディングやアップセル/クロスセルに活用しています。
今回の事例を通じて、Adobe Marketo Engageでの既存顧客アプローチの手段・方法に加えて、自社で取り組むべきかどうか考えるきっかけを提供できたらと思っています。
※1 新規顧客に販売するコストは既存顧客に販売するコストの5倍かかるという法則
※2 顧客離れを5%改善すれば、利益が最低でも25%改善されるという法則
※3 上位20%の顧客が、売上全体の80%を占めるという法則
▼参加対象者
● Adobe Marketo EngageとSalesforceを連携している
● Adobe Marketo Engage、Salesforceの管理者権限を持っている
※片方しかお持ちでなくても、両ツールの管理者が分科会にご参加いただければOK
▼日時
2025年7月23日(水)16:00 ~ 17:30
(開場15:45 分科会16:00-17:30 ※その後有志で懇親会)
※運営の都合上、16:10までに受付できない場合はご参加いただけません。ご注意ください。
▼場所
株式会社ユーザベース 本社
(〒100-0005 東京都 千代田区 丸の内2-5-2 三菱ビル)
LINEヤフー株式会社
コーポレートビジネスカンパニー セールスデータ部
Wednesday, July 23, 2025
7:00 AM – 8:30 AM (UTC)
15:45- 開場 |
16:00-16:10 オープニング/自己紹介 |
16:10-17:10 本編「オンボーディング〜アップセル/クロスセルまで 既存顧客アプローチにおけるAdobe Marketo Engage活用事例」 |
17:10-17:25 QA&ディスカッション |
17:25-17:30 クロージング |
17:30- 懇親会 |
Contact Us